越谷市の歯科・歯医者なら浅賀歯科医院|南越谷駅・新越谷駅徒歩6分

予約はこちら
048-985-1271

歯周病治療

歯周病の進行と治療法

軽度歯周病歯周病の進行と治療法
歯と歯肉の間についた歯垢・歯石に細菌が繁殖して、歯肉に炎症が起き、歯が腫れたり出血している状態です。まだ痛みなどの自覚症状はほとんどありません。
この段階ならば、1~2回の専門的なクリーニングを受けることと効果的なブラッシングを行うことで治癒します。

中等度歯周病歯周病の進行と治療法
出血・口臭がひどくなり、歯石も目立つ状態です。歯周ポケットも深くなり、少しずつ骨が減っていき、歯がガタガタしはじめます。
この段階では、丁寧な歯垢の除去、痛みのある場合は麻酔をしてスケーリングなどの施術が必要になります。歯周病の進行度によっては外科的治療が必要です。

重度歯周病歯周病の進行と治療法
歯周病がさらに悪化し、歯肉が化膿して赤く腫れあがります。歯を支える骨もかなり減ってしまった状態のため、歯のぐらつきもかなり大きくなります。
こうなると外科的治療が必要になります。歯周病の進行度によっては、抜歯となるケースもあります。

PageTop

お口の中のお悩みはお気軽にご相談ください

「歯周病専門医の治療を受けたい」
「子どもを安心できる歯医者に連れていきたい」
など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、まずはお気軽にご相談ください。
048-985-1271
〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷1-1-57

PageTop