«  2023年11月14日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2023年11月14日

インプラントは一度したら動かせない!一生に関わるので、やる前の方必見!

こんにちは。
浅賀歯科医院院長の勝です。
今回は「インプラントの名医の見分け方4選」についてお話ししたいと思います。


インプラント治療は、体の中に異物である人工の歯根を入れる手術となります。

インプラントは一度体の中に入れてしまうと、二度と動かすことはできません。
歯科医師であれば誰でもインプラント治療を行うことができます。
しかし、インプラント治療はとても難しく、専門的な知識・技術・経験が必要不可欠です。


安易にインプラント治療を行っている歯科医師もいるのが事実です。
インプラント治療は歯を失ってしまった人にとってはとても素晴らしい治療ですが、専門ではない歯医者のインプラント治療を受けてしまうと、見た目も美しくなく長く持たないこともあります。
せっかくなら名医の歯科医師にインプラント治療を行ってほしいですよね。


では、今回は「インプラントの名医の見分け方4選」についてお話ししたいと思います。


インプラント治療を受ける人、これから受けようと思っている人にとっては必見の記事となっています。
また、歯医者だから言える真実をお話ししますので是非最後までご覧になってください。


では早速行ってみましょう。


インプラントの名医の見分け方
・①専用の手術室の有無
・②歯科用CTの有無
・③ガイド使用の有無
・④価格が安すぎるかどうか
まとめ




インプラントの名医の見分け方



インプラントの名医の見分け方は以下の4つがあります。


専用の手術室の有無
歯科用CTの有無
ガイド使用の有無
価格が安すぎるかどうか


それぞれを詳しく解説していきます。


①専用の手術室の有無


インプラントの名医の見分け方、1つ目は「インプラント専用の手術室がある歯医者」です。
インプラント治療は骨を露出して行います。
歯を隣で削っているような環境では感染対策が不十分です。


ドラマで大きな手術が同じ部屋で行われているのを見たことがないですよね?
手術の基本は徹底した滅菌、消毒などの環境管理です。
手術室の空気から全てを管理して行うことがインプラントの成功のための必須条件となります。


インプラント治療を行う場合は、専用の手術室があるかどうかを確認しましょう。


②歯科用CTの有無



インプラントの名医の見分け方、2つ目は「歯科用CTがある歯医者」です。
インプラント治療をする際は、レントゲンではなくCTが必要不可欠です。
CTを撮ることにより、神経の状態・骨の状態・残っている歯の状態が分かります。


昔はCTを撮らずにインプラント治療をすることがあったようですが、安全に行うためにはCTでの検査、診断は必須となります。
インプラント治療を行う場合は、歯科用CTがある歯医者さんへ行きましょう。


③ガイドの使用の有無



インプラントの名医の見分け方、3つ目は「ガイドを使用する歯医者」です。
インプラント治療は最終的にどういう被せ物を入れるかによって、インプラントの入れる位置が異なります。


現在、インプラントはコンピューター上で入れる位置をシミュレーションします。(図1)


implant-good-doctor1.png
図1


インプラントの位置が決まったらガイドを発注します。
これがガイドです。(図2)


implant-good-doctor2.png
図2


このガイドを手術の時に患者さんのお口にはめて、赤丸の穴にドリルを通して手術することで、シミュレーション通りの位置にインプラントを入れることが可能です。
また、当院ではXガイドを使用しています。


Xガイドというのはリアルタイムナビゲーションシステムで、最新のインプラントガイド手術です。
内容は少し難しいので、関連動画(https://www.asakaimplant.com/x-guide/)をご覧ください。
興味のある方は是非ご覧ください。


インプラントは診断した位置に正確に入れることが非常に重要です。
フリーハンドで行う場合もありますが、ガイドは全ての症例で必要なものです。
ガイドを使用していない歯医者は十分に気をつけましょう。


④価格が安すぎるかどうか



インプラントの名医の見分け方、4つ目は「安すぎるインプラント治療を提供していない歯医者」です。
インプラントは自費治療になりますので、歯医者によって費用が異なります。


インプラントの手術にかかる費用としては、以下のものがあげられます。


・麻酔代(麻酔専門の歯科医師による手術中の全身管理)
・手術室費
・滅菌消毒費(手術で使用する器具の消毒など)
・インプラント本体の費用
・その他使用する材料費
・被せ物の費用
・お薬代 など


このように多くのところに費用がかかります。
そのためインプラント治療は高額な治療となります。


また、インプラントといっても様々なメーカーがあります。
メーカーによっては高いインプラントもあれば、安いインプラントもあります。
高いインプラントは膨大な研究の結果によって安全性が確立されているインプラントです。


インプラントは体の中に異物を入れる治療です。
僕の考えとしては、体の中に入れるインプラントは最高品質のものを提供したいと考えています。
そうすることで長期間、患者さんの体の中で安定すると考えています。


このインプラント治療が安すぎる場合は、どこかの費用が削られている可能性が高いです。
インプラント治療を受ける際はこの「メーカー」というものを気にしてみると良いでしょう。


まとめ



今回はインプラントの名医の見分け方4選についてお話しさせていただきました。


インプラント専用の手術室がある歯医者


インプラント治療は隣で歯を削っているような環境ではできるような手術ではありません。
専用の滅菌消毒環境が行き届いた手術室が必要です。


歯科用CTがある歯医者


インプラント治療は三次元的な診断が必要になるのでCTが必須となります。


ガイドを使用する歯医者


現在の歯科医療はデジタル化が非常に進んでいます。
インプラントをフリーハンドで行う時代は終わりました。


安すぎるインプラント治療を提供していない歯医者


インプラントの手術を行うためには多くの費用がかかります。
当然手術費も高額となります。


大切な体に異物を埋め込む手術です。
安易に安すぎる手術を受けないようにしてほしいです。
インプラント治療は素晴らしい治療ですが、一度手術してしまうと、再手術しないとインプラントは撤去できません。


また、インプラントを一生持つと思っている方もいますが、インプラントは必ずしも一生持つわけではありません。
長持ちさせるためには良い歯医者さんで治療を受けるようにしてください。


いかがでしたでしょうか?
インプラントの名医の見分け方がよく理解できたかと思います。


浅賀歯科医院は国内最大規模の歯科医院です。
インプラント治療は30年以上の実績があります。
常に最新システムを導入し、患者さんにより良い医療を提供しようと考えています。


インプラントでお悩みがある方、これからインプラント治療を考えている方は是非相談してください。
InstagramのDMを送っていただければ、僕が直接返信します。
今後も皆様にとって歯科に関する有益な情報を配信していきます。


↓各種SNSはこちら↓



LINE


« 2023年11月10日 | メイン | 2023年11月17日 »

Archives

Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
浅賀歯科医院

浅賀歯科医院
理事長 浅賀 寛

www.asakaimplant.or.jp

当院では「よりよい歯科医療を、誰でも、いつでも、平等に」という理念のもと、虫歯の治療や矯正などの歯科一般、歯周病治療、失ってしまった歯を取り戻すインプラント、歯科ドックなどの予防歯科、そしてご自宅への訪問歯科などの治療を行っております。